リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2016年10月10日月曜日

第55回星学祭2日目

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝から寒い一日でした。
そんな寒さの中でも星学祭は熱く開催されました。
私は今日も砂金掘り体験会場で来場者を迎えました。

今日も写真で今日一日を振り返ります。
今日は温度計を見る回数が多くなりました。(苦笑)

開始早々から雨が降り始めました。

徐々に気温が下がりはじめ…

雨の中でのイベントとなりました。

この頃から気温が下がるのが早くなり…

本降りになって中庭には人の姿がなくなりました。

これが日中の最低気温でした。

大きな背中は誰?(笑)

気温が10℃を下回ってもご覧のとおり。

午後には雨も上がり、気温が上昇するも…

また下がりはじめました。

16時ちょっと前でもこの人・人・人

撤収はこの時刻でした。

私が帰る頃にはよさこいの演舞で大盛り上がり。

ずいぶん前に気温4℃などということも経験していますが、今日も寒い一日でした。
砂金プールにお湯を入れる回数も多くなりました。
それでも最終的には156名の皆さんに砂金掘りを体験していただき、今年は2日間で延べ333名以上の方々が砂金掘りを体験してくれました。

そういえば、午後に、北星学園大学を35年前に卒業した方と砂金掘り会場前でお目にかかりました。10年前にある団体の活動でご一緒した方でした。
聞けば、娘さんが短期大学部に入学しているとのことでした。しかもこの方の出身地が砂金掘りを後援していただいている浜頓別町出身だそうで、しばし、大学のこと、砂金掘りのことで話に花が咲きました。

今日の砂金掘りでは、午前中に3年生と1年生がそれぞれ1名ずつお手伝いしてくれました。そして終日、私のゼミ生で2012年3月に卒業したOBが手伝ってくれました。

実は、砂金掘りにはまった人には、マイスターの称号を授けています。(笑)
昨日も小学5年生の頃から連続で砂金掘り会場に足を運び、現在は北星学園大学の学生となっている学生さんも来てくれましたが、彼がマイスター第1号です。そして今日お手伝いしてくれたOBは、大学1年から4年連続で砂金掘りをお手伝いしてくれ、卒業後もほぼ毎年お手伝いしてくれていますが、このOBがマイスター第2号です。
こうして砂金掘りの魅力にはまってくれる方が、今後も現れることを期待しています。
そういえば、リピーターなのでょう、今年はゴム手袋持参の方も複数見かけました。

今日は16時過ぎにクローズし、小一時間かけて撤収作業。

中庭ではよさこいのトーナメントが行われていて、大いに盛り上がっている中、大学を後にしました。

今年もたくさんの皆さんにお越しいただき、ありがとうございました。
きっと来年も砂金掘り体験を行うと思います。
また来年もよろしくお願いします。

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買  9:30-14:00
3F食堂  閉店 <(_ _)>
Cafe Sarah 閉店 <(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...