リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2013年11月23日土曜日

生協今昔物語(特別編)

大原です、おはようございます。
今日は勤労感謝の日です。厚別は雨雲の間から青空がのぞいています。


さてあの頃を振り返るシリーズ特別編。
今回は、生協ではなく、北星学園大学のあの頃を振り返る写真を何枚か紹介します。

最初の1枚は大谷地に移転してきたばかりの頃の大学校舎でしょうか。1964(昭和39)年3月に大谷地での第1回の卒業式が挙行されていますが、同窓会などで話題になるプレハブ校舎がこれなのかもしれません。





次は1964(昭和39)年2月頃に撮影された大谷地神社前です。
この坂道は今でもあります。これを登っていくと正門です。
なお、写真集(10ページ)によれば、当時、まだ南郷通はなく、坂道は国道12号線につながっていたそうです。


神社の鳥居は今と一緒です。

まわりに何もない時代ですね。


ところで1970年代の大学の様子を撮した1枚を紹介しましょう。
1974(昭和49)年の写真です。


今と違ってチャペルが目立ちます。


今のkirari側から撮影しています(もちろん当時はkirariはありません)。

目に付くのはチャペルの塔です。その前(後ろ?)に校舎(1号館)が建っています。右手には体育館が見えますが、校舎も体育館も現在のものとは違います。

また、グラウンド整備が十分ではなかったこともうかがい知れますよね。当時は土が硬く水はけが悪かったと聞きます。それに比べると、現在は申し分ないほど手入れが行き届いています。
写真には野球をしている学生さんが写っています。

さて次の写真は図書館です。
「大学といえば生協」という以上に、「大学といえば図書館」です。学生さんたちが勉強する姿は、今も昔もステキです。
今の図書館とはかなり違っていますよね。もしかすると現在の図書館に移転する前、センター棟に図書館があった時代の1枚かもしれません。


これまた時代を感じる1枚。


さてお次は、なんとも微笑ましい1枚です。
いつ撮影されたのかは不明ですが、星学祭(大学祭)の後夜祭の一コマのように思われます。
踊っているのは、もちろん、フォークダンスです。この腕の組み方はオクラホマミキサーでしょうか。(^^ )
今の星学祭のフィナーレはストリートダンスですが、かつてはフォークダンスだったようです。


それにしてもジャージ姿というのも微笑ましいです。


こちらはミス北星でしょうか。
ミスとはいっても女性になりきった男子学生です。これも往時の高校、大学で流行したイベントでした。


らしくない?(笑)


そして最後はこれ。
キャンパス・ギャルコンテスト(ギャルコン)。
これまた流行りましたよねえ。


いろいろな意味で時代を感じます。


※ここで紹介した写真は、生協常務理事の越田さん(大学職員)が収集した写真の提供を受けたものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...