リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2016年1月31日日曜日

明日から2月

大原です、こんばんは。

今日の厚別は晴れの一日でした。
風もなく穏やかな一日でしたが、今日も最高気温はマイナス4℃程度で寒かったです。

さて今日で1月も終わり。
なんだかドタバタしながら1ヶ月を過ごしたように感じますが、今年はなぜか『まだ1月だったのか』と思うことが何度かありました。
あれもしなければならない、これもしなければならないと思いつつ、前倒しで仕事をしたおかげかもしれません。

研究室の整理も、時間があれば(=気が向けば)3月ぐらいにやっていたことですが、今年はこの時期にすることになりました。理由はあるのですが、ここでは口チャックで。

もうひとつ、前倒しだったのがゼミ論集の印刷製本。
例年、卒業式を発行日にしているので、2月に入ってから業者さんに印刷製本をお願いしていました。しかし今年は、早めに製本しようかと思い立ち、業者さんに依頼すると即行で仕事をしてくれ、先週には納品になりました。
そんなゼミ論集も今号で22号になりました。



そして明日から2月です。
2月は一般入試の月です。
受験生の皆さんは最後の追い込みですね。当日、十分に力を発揮できるよう努力を惜しまないでくださいね。

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-14:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月30日土曜日

暦をめくる前に

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝からお昼過ぎまでステキな青空が広がりました。
振り返ってみると、ブログを書く時間帯はだいたい夜で、『さて今日の天気はどうだったかな』と思い出すことから始まるのですが、最近は、午前中はいい天気で、午後から曇り空に変わる日が多いように思います。
ですので、『夕方は曇っていたから終日曇り空だったかな』と思って写真を見ると、実は午前中はいい天気だったということがしばしばあります。
まさに今日がそんな天気でした。
相変わらず寒い一日で、朝出勤したときにはマイナス5.4℃でした。

大学会館上空もいい青空でした。

今日は仕事を少々するため、そして引き続き研究室の本の整理のため、午前中だけ研究室に行きました。

仕事のひとつは明日締切の原稿のチェックと送信でした。
いつも学生さんに、「締切日に何があるか分からないので少なくても一日前には提出するように」と注意喚起している私。
「自分で実行しないでどうする」というわけで、原稿投稿フォームから送信しようとすると、何と、システムエラー。
事務局に連絡すると、やっぱりシステムに不具合があったようでした(午後に無事送信完了)。

もうひとつの仕事は査読。
依頼がふたつあってどちらも2月中旬が締切なのですが、根がせっかちな私。
何とか今月中に終わらせたいと思っていますが…。

研究室の本の整理はいまだ継続中ですが、整理の途中で懐かしく見入ってしまったものがありました。

生協で作ってもらいました。

最近はあまりやってませんが、ボウリング好きの私。ゼミ生と大会を開催しています。
1990年代には優勝すると優勝カップにリボンを付けて長くその栄誉を称えていたのでした。
今日改めて見ると、懐かしいOBの名前があって、しばし「あの頃」を思い出していました。

風邪が流行っています。インフルエンザも流行っています。お互いに気を付けましょう。
では引き続きよい週末を~。


2016年1月29日金曜日

Cleanup

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は曇り空でしたが晴れ間が広がる時間帯もありました。

今日は朝からキャンパス内に学生さんの姿が多く見られました。
『心コミの学生さんたちだな』と思っていたのですが、実はそれだけではないことが食堂に行って分かりました。

今日は心理・応用コミュニケーション学科の卒業研究ポスター発表会が開催されました。昨日の理事会でK岡理事から情報を得ていたのですが、食堂では制服姿の高校生も多数食事をしていました。
この高校生は、経済学科の入学前研修に参加した皆さんでした。

さて今日の私は、研究室の本や雑誌の整理をしました。
最近では、書籍は買い控えをしていても『いつかは使うだろう』と思ってついつい購入してしまいます。そうなると保管場所が問題になるわけで、これをなんとかしなければなりません。

数年に一度、配置換えをしたりしているのですが、今日は思い切って古い雑誌を処分しました。
おかげで空きスペースはできたのですが、平積みにしていた書籍を入れるとあっという間に空きスペースが埋まってしまいました。
『これだったら、今までの方が効率よく保管できていたのでは』と思わないでもないですが、何はともあれ、少しだけ整理ができました。

ただ、『いつかは使うだろう』という意味からは、どの本をどの本棚に入れたのかを覚えなければなりません。今日まで平積みしていた本は、平積みとはいえ「そこにある」ことを覚えていましたので、今度は新しい配架場所を覚える必要があります。
これを考えると、『やっぱり整理したのが正しかったのか』と後悔の念もあったりして。

そして今日のWE

今日は、富山ブラックラーメン(410円)に肉じゃが(129円)を付けて539円でした。



そしてそして、見てください!



何と、3群栄養バランス、理想的じゃないでしょうか?

ご一緒した同僚の皆さんも驚いていました。
ある方は「それで(バランスがいいの)?」と驚き、そして別の方は「私はほうれん草を頼んだのに(バランスが良くない)」という別の意味の驚きでした。

さすがにブラックラーメンと肉じゃがの組み合わせはボリュームたっぷりでしたが、栄養バランスがいいということもあって、安心してモリモリ食べました。(笑)

ではよい週末を。

2016年1月28日木曜日

2015年度第7回理事会

いつも生協をご利用いただきありがとうございます。
大原です、こんばんは。


今夜、今年度第7回目の理事会が開催されました。
開始時刻はいつもより早く18時5分、終了時刻は19時でした。出席は理事15名中9名、監事1名でした。

報告事項および審議事項は下記のとおりです。
【報告事項】
1.学生委員会報告
2.連帯会議関係報告
3.新学期進行状況報告
4.大学関係報告
5.組合員資格の整理に関する公示
6.ひと声カード
【審議事項】
1.12月期決算承認の件
2.食堂の営業時間について
3.その他
報告事項のうち、学生委員会報告では、オールアラウンド北星の準備期間に入ったことが報告されました。今年度も2月1回、3月2回のオルアラを予定しています。

また推薦入試(公募・指定校等)合格の皆さんのうち、資料請求をしていただいた皆さんに生協の各種パンフレットをお送り、生協加入・共済加入の手続きを進めていただいていますが、今年は実数では昨年を上回る手続き状況です。皆さまのご協力に感謝申し上げます。
ただ合格者に占める資料請求者は73%で昨年より10ポイント低下しています。
新入生の皆さん、ぜひ資料請求してください。

組合員資格の整理は、数年前から実施していることですが、在学可能期間を超えてなお、出資金の返還手続きを行わなかった場合には、組合員資格を喪失した者とみなすことになっています。今回の該当者は2007年大学入学者です。
2007年入学で、まだ出資金返還手続きを行っていない場合には、早急に北星学園生協にご連絡ください。

さて審議事項です。
12月の決算状況については、ほとんどの部門で予算割れとなりました。しかし対前年比では伸長していますので、一言でいえば、12月の予算のハードルが高かったといえます。
供給高(売上高)では1,248千円の目標未達でしたが、前年比では1,837千円の増加でした。供給剰余(粗利)も25千円の目標未達で終了しましたが前年比では317千円のプラスとなりました。

12月期の利用者数も、今期のこれまでと同じように1F購買店、3F食堂とも昨年同月より増やしました。1F購買では昨年より1,509人増の32,948人、3F食堂では、昨年より816人多い12,326人となりました。

その結果、12月の当期剰余金は、単月金額ではマイナスになっていますが(△5,625千円)、予算比1,181千円のプラス、前年比49千円のプラスで終了しました。

全体でみると、3月~12月累計は、供給高として予算比1,439万円のマイナスながら、当期剰余は予算比210万円のプラス、実績値として54万円ほどの黒字です。
残りは1月、2月決算だけですが、何とか、最終的に予算比、昨年比、実績値でも計画が達成できるように努力したいと思います。

次に、食堂の営業時間ですが、これは3月15日の卒業式当日の食堂は休業するというものです。悪しからずご了承ください。

というわけで、最後は今夜のお弁当。



気分を変えて

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は雲が多いものの晴れ間も見られる一日でした。
ただ風もあり、終日氷点下の真冬日でした。

今日から学生さんたちは、いわゆる春休みですね。
キャンパス内は、昨日までとは違って学生さんたちの姿が少なくなりました。
それでも2、3人で歩いている学生さんの姿が見られました。明日開催される心理・応用コミュニケーション学科の卒業研究発表会の準備の学生さんだそうです。

さて今日は採点作業に従事しました。
後期は前期よりも答案枚数は少なくなりましたが、それでもボールペンの赤芯を2本消費。
1F購買のOさんに使い勝手のいいボールペンを紹介してもらい、採点作業がスムーズになったように感じますが、なめらかに書けるこのボールペン、インクの消費が早いようです。

そして今日のWE、ではなく今日はSarah
いつもご一緒しているS先生と「たまにカフェで昼食でも」ということになり、今日はカフェに直行しました。
今日のパスタはカルボナーラ(380円)。

S先生も写真を撮ってます。(笑)

久しぶりに食べましたが、コストパフォーマンス、やっぱりいいです。
美味しくパスタを食べた後は、食後のコーヒー(150円)。私はブラジル。S先生はイタリアン。
ふたつ合わせてワンコインといわけにはいきませんが、いつもと景色も異なり、ゆったりできて満足しました。

いつもと違うアングルは新鮮です。

というわけで、今日はちょいと早めのエントリでした。
明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-14:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月27日水曜日

定期試験終了

大原です、こんばんは。

今日の大谷地も強い冷え込みはなく、曇り空の一日でした。

定期試験は、明日・明後日と予備日ですが、多くの学生さんにとって今日が最終日。
かくいう私も、今日のⅡ講目に最後の試験を終えました。
学生さんは、試験が終わってホッと一息付いているところでしょうが、多くの科目担当者はこれから採点と成績評価です。細かくチェックするまでもなく完璧な答案が多いことを祈るばかりです。

そういえば、昨日試験監督を終えて、一緒に試験監督をした方と話をしたことがあります。
それは、どうして35分で答案を提出する学生さんが多いのか。
北星学園大学では試験開始後35分で答案を提出して退室することができます。入室期限が20分で退室時刻が25分という大学もありますので、入退室に関するルールは大学によって違っています。

もちろん、満足のいく答案ができたので、もうこれ以上教室にいても時間の無駄と思っている人もいるでしょう。
しかし一方で、完全にあきらめて、出題に答えていない部分があるにもかかわらず提出する人もいます。計算を伴う試験の場合はそれも仕方ないのかもしれませんが(計算方法が分からなければ解答できないので)、記述解答の場合にはいかにもモッタイナイ。しかも記述にせよ計算にせよ参照許可物がある場合にはもっとモッタイナイ。
『最後まで粘って何か書いて提出してもいいのにね』というのが我々ふたりの意見でした。

自分のことを振り返ってみると、試験のときは、ほぼ間違いなく制限時間いっぱいまで教室にいました。たとえ答案が仕上がっていても、終了の合図があるまで提出しませんでした。

自分が科目担当者になってこんなことを書くといろいろ誤解を招くかもしれませんが、あるいは不謹慎とおしかりを受けるかもしれませんが、私は、提出時刻までの時間、出題内容とは無関係な、授業で気になったことを余白に書いていました。いわば科目担当者へのメッセージ。
これが高じて、私の解答用紙には、「時間がある方は授業に関するコメントを書いてください」とお願いする始末。(苦笑)

学生さんが書くコメントの中には、「できなかった」「山が外れた」「卒業がかかっています」という反省や要請(?)もありますが、中には「この授業を履修したおかげで◯◯に興味が沸いた」と前向きなコメントを書いてくれる人もいて、採点していて嬉しくなります。
もっとも、だからといっていかなるコメントも採点にはまったく影響しないのですが。

さて今日のWE

今日は定番メニューからピリカ味噌(370円)と、副菜メニューから大根とチキンのタルタルソース(129円)をチョイスして499円。



今日も緑を気にしてのオーダーで、『ピリカにはネギなどの野菜がたっぷりだし、大根のサラダもチョイスしたし』と意気込んでレシートを見ると、緑0.5。
ホントに緑のハードルが高すぎます。

というわけで明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-14:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月26日火曜日

一転、暖かく

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は曇り空の一日でした。
気温は朝から高めに経過し、お昼頃に中庭の温度計を見ると、何と、4.4℃もありました。
昨日までは日中でも氷点下の気温でしたので、今日は春先の空気を感じるほどでした。



後期定期試験も明日を残すばかりとなりました。
私もⅠ講目に自分の試験、Ⅱ講目に試験監督のお手伝いでした。


そして今日のWE

今日は久しぶりに定番メニューから辛味噌ラーメン(390円)に、フェアメニューセレクションから豚肉と野菜の黒胡椒炒め(162円)を選び、計552円でした。



そして安心してください、今日は緑が「点灯」しました。
何しろ、メニューに野菜の文字が入っていますので、これでOKと思いきや、3群栄養バランスは赤2.9、黄8.8、そして緑が0.5。
緑の基準値は1.0ですのでまだ半分でした。
緑を摂るというのは、殊の外、難しいですね。

多少弁解すれば、お昼に緑が摂れないこともあり、朝や夜はそれなりに意識して野菜を食べてます。でもやっぱり少ないのかなあ。

試験科目がたくさんある学生さんはそろそろ疲れのピークを迎える頃かもしれませんね。
風邪など引かないように体調を整えて、最後まで全力で試験に向かってください。

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-15:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月25日月曜日

寒い一日でした。

大原です、こんばんは。

今日の北海道内はかなり冷え込みました。
朝のニュースでは、下川町でマイナス31.8℃を記録し、札幌でもマイナス10.7℃だったそうです。
朝、中庭の温度計を見ると、マイナス8℃。
寒いわけです。

多目的グラウンドに雪だるま

今日は午後から最初の試験でした。
皆さん、だいぶ苦戦していた様子。
これから採点ですが、さて結果はどうなるでしょうか。

そして今日のWE

『今日こそ緑!』と心に決め、チョイスするメニューを考えながら食堂に向かいました。

ですが…。

行ってみると、チョイスしようとしていたメニューが完売。
こうなると行き場を失うわけで…。(苦笑)
結局、やや悩みつつ定番メニューからカツカレー(388円)をチョイスしました。



3群栄養バランスがどうだったかは、もうお分かりでしょう。
今日も緑ゼロでした。

午後の試験が終わって研究棟に戻ると、雲間から夕焼けが見えました。

白く見える平地は羊ヶ丘

そういえば備忘的に。

19時8分

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-15:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月24日日曜日

青空

大原です、こんばんは。

今日の大谷地上空は青空が広がりました。
さすがに気温は低く、マイナス5℃程度。寒波の影響で西日本でも気温が低く、鹿児島でも積雪があったそうです。那覇の最低気温が8.9℃と報じられていますので、南国としては寒さが身に沁みるのではないでしょうか。

今日は学生さんからの問い合わせがあり急遽出勤しました。
明日から私が担当する科目の試験があり、その前に解決しなければならない問い合わせでした。

というわけで予期せず出勤しましたので、今日のキャンパス写真を紹介します。
どこを見ても青空です。


実は滅多にない自動車が停まっていない駐車場

今期初めての氷柱

見上げればブルー

多目的グラウンドに学生さんたちの姿

そして今夜は満月です。



では明日も元気にいきましょう。


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-15:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月23日土曜日

降雪量と記念プラザ

大原です、こんにちは。

今日の大谷地は昨日の天気から一転、青空が広がるいい天気になりました。
風もなく気温もそれほど低くありません。

キャンパス内はすっかり除雪され歩きやすくなっています。
朝、中庭を通って研究棟に向かう途中、『そういえば』と思い立ち記念プラザを撮影しました。
昨日、札幌の日最深降雪や降雪量を話題にして少し気になっていたからでした。

今日

この写真を見ただけでは、どの程度積もっているのか、なかなか分かりませんよね。
そこで7日前の写真。

1月17日

この2枚を比較すると、目測ですが、最深部で倍ぐらいの積雪量になっているように見えます。

さて話は横道にそれますが、ここで記念プラザに関するトリビアとプチミステリーをひとつ。
現在、メモステと称されている記念プラザについては別のブログで紹介したことがありますが、5年近く前の話ですので改めて紹介します。

記念プラザは大学創立30周年記念事業として1991年9月に設置されました。
正面に見える石の材質は御影石です。
この中央の1枚には「EGO SUM VIA ET VERITAS ET VITA」とラテン語で刻まれています。これは、ヨハネによる福音書14章6節にある言葉で、翻訳すると「我は道なり、真理なり、生命なり」という意味だそうです。
なお、なぜ御影石が11枚なのかは、当時の資料を見ても、当時を知る重要人物(笑)に訊いても判然としませんでした。ですので今もって謎です。

話を積雪量に戻して、現在の記念プラザ前の積雪がどの程度の量なのかは次の1枚で分かります。

2015年6月18日

これまた目測ですが、積雪がない状態と比較すると、今日現在は御影石の半分程度は雪の中に埋まっていることが分かりますね。

上の写真のような光景が見られるのは、まだ半年も先の話です。
待ち遠しいですねえ。

というわけで引き続き良い週末を。

2016年1月22日金曜日

フィギュアたち

大原です、こんばんは。

今日の札幌地方は朝から雪が降りました。予報では午後には晴れるとのことでしたが、そして一時、たしかに青空が広がった時間帯もありましたが、午後には曇り空になり時々雪が降りました。
大谷地も時折激しい雪が降り、定期試験を受験する皆さんにとっては、移動が大変だったと思います。

こんな風に時計のまわりに積もるのも珍しいです。

個人的なことながら、私も朝出がけに排雪作業をし、帰宅後にも作業をしました。
今冬は、短時間にたくさん降るということがなかったので、久しぶりに本格的な排雪作業となりました。
調べてみると、昨年の今頃に比べると少ないのですが、日最深降雪は平年値付近になり、累積降雪量も昨年に近づきつつあります。ちゃんと帳尻が合うんですね。

さて今日のWE

今日は、イレギュラーメニュー(?)のトロ玉サーモン丼(540円)にみそ汁(32円)を付けて572円でした。

さすがに美味しい。

『さて食べよう』と思って気付きました、緑がないことを。
レシートを見ると、赤2.0(基準値)、黄5.9(範囲内)で申し分ない数値にもかかわらず、緑0.0。(爆)
来週から気を付けます。

ところで、昨日話題にしたチョコエッグのフィギュアたち。
今日、どこに飾ってあるか見に行くつもりでしたが、たまたまS藤さんと会ったので案内してもらいました。

入り乱れての図

なかなかいい感じですよね。
「でも昨日と違うんですよねー。誰かがレイアウトを変えたようです。」とS藤さん(お気に召さない?)。
『昨日はどんな感じだったかな』と確認すると、下の写真のようでした。

帝国軍と反乱軍の図

ここでひとつ疑問が…。
1体だけ、「組み立て方」と違っていました。指摘しようかなと思いましたが、違っていてもちゃんと組み立てられるということは、それもあり、ということかもしれません。
あとで、ネット上で画像検索してみると、画像のうちふたつが「組み立て方」と違っていました。(苦笑)

明日・明後日は定期試験期間中の貴重な土日です。
後半の試験に備えて、しっかり復習しましょう。
夜遅くまで勉強するのはいいですが、寝坊して試験が受けられないということのないように!

ではよい週末を。

ちょう‐じり【帳尻】
(1)帳簿に記載した事柄の末尾。
(2)収支決算の結果。転じて、話のつじつま。事の結末。「―を合わせる」[広辞苑第6版]

2016年1月21日木曜日

2015年度父母の集い(2回目)

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝から時々雪が降りました。
日中はおおむね曇り空で、青空がのぞく時間もありました。
今日は大寒です。一年で最も寒い時期に当たるそうですが、今日はそれほど強い冷え込みはなかったかなと思います。もっとも毎日寒いですが。

北星学園大学は今日から後期定期試験期間に入りました。
学生の皆さん、あきらめずに取り組んでくださいね。
そうそう、今日から営業時間が変更になっています。間違いのないようにご利用ください。

さて今日は、午後から北星学園生協の父母の集い第2回目が開催されました。
今回も80組のご父母の方々に参加していただきました。お足元の悪い中、お越しいただきましてありがとうございました。

第1回目のときも書きましたが、父母の集いは、大学生活とは別に、生協加入や新学期に向けての学生生活のための準備に際して、ご父母の方に知っておいていただきたい生協関連事項をご説明し、疑問を解消していただくための会です。

今回も開会にあたり次の4点を中心にご挨拶申し上げました。

①北星学園生協の位置付け
北星学園生協は次年度に50周年を迎える歴史のある生協です。北星学園大学と北星学園生協は別法人で別組織で運営されていますが、北星学園大学がなければ北星学園生協は運営できないという関係にあります。

②北星学園生協の運営
現在、北星学園大学・同短期大学部、同大学院合わせて約4,300名ほどの学生さんがキャンパスライフを送っています。生協への加入は任意ですが、ほとんどの学生さんに加入していただいています。
北星学園生協は私たち教員・職員と同じく学生さんたちの出資によって運営されています。つまり、全員が出資者であり、経営者であり、利用者です。
理事会は、教員理事、職員理事、学生理事、監事、専務理事合わせて、計18名で構成されています

③私たちの願い
北星学園生協は利用者からのリクエストに可能な限り応え、よりよいキャンパスライフを送ってもらいたいと思っています。

④ご父母の方とお子様との関わり
入学までの生協に関する各種手続きは、お子様だけでは解決できない事柄もあります。積極的に書類に目をとおし、必要なこと(もの)・当面必要としないこと(もの)を一緒に考えて欲しいと思います。とくに共済関係は安全安心なキャンパスライフのために必要なことですので、加入の方向でお考えいただきたいと思います。

私の挨拶の後、生協の運営に関する事項、生協と大学との相互協力関係、新学期PC・電子辞書、そして学生視線から見た生協と学生生活の4つの内容で説明が行われました。

今回は食堂東側を会場に開催されましたが、たくさんの皆さんに参加いただき、用意したテーブルがいっぱいになるほどでした。ありがたいことです。

こんなに多くの方にご参加いただきました。

生協出資金・共済保険加入の説明は井Uさん。

パソコン・電子辞書の説明はK本的にK村さん。

今回もS浦元理事にお手伝いいただきました。

オルアラが気になる新入生も参加?

最後は個別の質問にお答えしました。

父母の集いの前に食堂へ。

今日は、定番メニューから醤油ラーメン(370円)と、冬のおいしいおすすめからクリームシチュー春巻き(108円)をチョイス、計478円でした。



今日も美味しくいただきましたが、今日も3群栄養バランスは激しくアンバランス。しかも塩分10g超。(苦笑)
明日からは栄養バランスを考えてチョイスしたいと思います。

そういえば、今日は父母の集いが終わってから、私の研究室に飾ってあったチョコエッグ・フィギュアを職員理事のS藤さんに差し上げました。(笑)
ラーニング・コモンズに行った際に探してみてください。どこかにあるはずです。

あとこれだけ残ってます。所望する方、いません?(笑)

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-15:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月20日水曜日

部員に感化されて…。苦笑

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝のうちは太陽も出ていましたが、その後は曇り空になりました。
時折強い風も吹きました。

今日は統一補講日でした。
そして明日からは定期試験期間です。
思い出せば、試験の直前は私もずいぶん復習しました。
こういうことを書くと『普段は勉強しなかったようですね』と突っ込まれそうですが、そして、毎日の復習をしなかったことが多くありましたが、それだからこそ、試験の前は一所懸命勉強していました。
『せめて試験の時ぐらい勉強しなくっちゃ』と自省していたわけです。
そんな勉強が身に付いたかどうかはさておき、やっぱり「やるときはやる」という気持ちは必要なのではないかなと思います。

今日のWE

今日は、一昨日紹介した部活のブログに感化されて、定番メニュー小チキン竜田丼(345円)にかけそば(216円)、計561円。



この組み合わせ、年に数回選択します。
どちらも北星学園生協では人気メニュー。もちろん、私も好きです。さすがに竜田丼は小ですが。

ですが、レシートの3群栄養バランスやカロリーを見て、『やっぱりなー』という仕儀。(苦笑)



かけそばにトッピングされるネギは緑にカウントされないようですね。

そうそう、麺コーナーでかけそばを待っていると、後ろから「こんにちは!」の声。
振り返ってみれば、部活のプレーヤー2名でした。
ちょうど食べ終わって帰るところのようでした。「何を食べたの?」と質問しようと思ったところで「かけそばの方~。」

ちょうど今日の部活のブログに食べている様子の写真がアップされていました。
シーズンオフは筋トレの様子などをアップしているブログですが、さすがにこの時期は食べ物ネタに行くことが多いようで。
でも、やっぱり食べますよね~。

では明日からの定期試験、全力で!

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-15:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月19日火曜日

雪の中、後期授業終了

大原です、こんばんは。

昨夜から今朝にかけて、厚別はまとまった雪になりました。
今日の大谷地は、弱い雪が降る時間帯もありましたが、曇り空の一日でした。気温は高めで0℃前後でした。





道内にはいまだ気象警報が発令中の地域もあります。どうぞお気を付けください。

さて今日は、2015年度の後期授業の最終日でした。
明日、補講が行われる科目もありますが、通常の授業は今日でおしまいで、明後日からは定期試験期間になります。

私もⅠ講目、Ⅱ講目に授業がありました。
Ⅱ講目は大学院の論文指導の時間で、論文提出期日は来週ですので、それまでの間は、論文のやりとりが続きます。

一方、学部の授業は今日のⅠ講目で全日程を終了しました。
以前にも書きましたように、後期は休講→補講が複数回あったため、受講生の皆さんも私も、それなりに苦労した(?)学期となりました。
それだけに全日程を終えてホッとしています。

そして今日のWE

今日は、冬のおいしいおすすめから、ハンバーグカルボソース(162円)、定番メニューから麻婆豆腐(162円)、これに小ライス(64円)とみそ汁(32円)を付けて420円でした。



レジで『安い!』と思っていると、「おめでとーございます!」の声。
ポイントがたまり100円が課金されました。

ハンバーグカルボソースは『くどいのかなあ』と思いきや、結構塩分があり、ご飯と食べてもまったく違和感のない味でした。さすがですよねえ、ご飯の国ならではでの味付け。(笑)

というわけで明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   8:30-18:30 
3F食堂 11:00-17:00 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-16:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月18日月曜日

嬉しいなぁ

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は曇り空の一日でしたが、日中の気温は氷点下で、昨日に続いて寒い一日でした。
関東地方では降雪による影響が出ていますが、北海道も太平洋側、オホーツク側に気象警報が発令されています。

最近は「降れば大雨」といったたとえが、たとえではなく現実になる気象が多くなっています。今回は冬なので「降れば大雪」ということになるでしょうが、どうぞお気を付けください。

さて今日は嬉しかった出来事をひとつ。
嬉しいことは、このブログ

たまたま私が顧問をつとめる部活なのですが、写真付きでいい記事を書いてくれました。(笑)
学生さんにとっては、大人の私の記事よりずっと共感できる内容ではないでしょうか。

それにつけても、時々、彼らが食べている脇を通ることがあるのですが、食べますよねぇ、やっぱり。
チキン竜田丼(大)ときつねそばなんていう組み合わせ、私にはとてもできません。(笑)

かくいう私の今日のWE

今日は食堂に行く前に中庭を往復したこともあって、迷わず鍋焼きうどん(367円)と冬のおいしいおすすめから白菜と厚揚げの旨煮(162円)でした。



寒い日にはやっぱり鍋焼きですよね。

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   8:30-18:30 
3F食堂 11:00-17:00 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-16:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月17日日曜日

お疲れさまでした。

大原です、こんばんは。

昨夜、試験が終わったあたりから降り出した雪は、結構積もりましたが、今日日中の大谷地も、昨日に引き続いていい天気で穏やかに経過しました。
ただ朝の気温はマイナス9.4℃と昨日より冷え込み、終日氷点下でした。

今日は大学入試センター試験2日目でした。
今日受験した皆さん、お疲れさまでした。
今後も入学試験が続く方も多いと思いますが、今夜は少しだけゆっくり過ごしているのでしょうか。

北星学園大学は、今週、今年度の後期授業の最終週です。
明日月曜日と火曜日には通常の授業が行われ、水曜日は統一補講日です。そして木曜日からは後期定期試験期間となります。

学生の皆さん、体調管理をしっかりして最終週の授業と定期試験を乗り切りましょう。
それが終われば…。

それでは明日も元気にいきましょう。



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   8:30-18:30 
3F食堂 11:00-17:00 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-16:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2016年1月16日土曜日

初日終了

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝から穏やかな一日でした。
夕方から、雪が降り始めました(現在も降っています)。

今日は、センター試験初日でした。
今日受験した皆さん、お疲れさまでした。
明日も試験があります。ベストの状態で試験に臨んでください。

では明日も元気にいきましょう。

今朝の朝焼け

2016年1月15日金曜日

いよいよ明日からセンター試験!

大原です、こんばんは。

今日の厚別は予報に反して青空が広がるいい天気の一日でした。
ただ気温は低く、日中でもマイナス4℃ほどでした。

さて明日から大学入試センター試験です。
予報ではまずますの天気のようです。

地下鉄大谷地駅から北星学園大学までの経路は、入試センター長のブログで紹介されていますので、もう一度、確認してください。

気が付けば日の入りが徐々に遅くなっています。
少し前までは16時には暗くなっていましたが、最近では16時でも十分明るくなりました。
センター試験、一般入試を受験する皆さんの本番はこれからですが、季節も明るい方向に向かっています。
夢や目標に向かっている皆さんに、明るい陽射しが差すことをお祈りしています。

なお、昨日もお知らせしましたように、明日・明後日は1F購買、3F食堂、Cafe Sarahとも休業です。とくに筆記具などお忘れにならないように準備してください。

では明日も元気にいきましょう。



2016年1月14日木曜日

《告知》明日15日から17日までの営業について

いつも北星学園生協をご利用いただきありがとうございます。

さて16日(土)・17日(日)に大学入試センター試験が実施されます。
これに伴い、学生の皆さんのキャンパス内立ち入りが明日15日から17日まで制限されます。
北星学園生協も、明日、1F購買店のみ、教職員の皆さんのための短縮営業(9:30-14:00)となります。
どうぞご承知おきください。

キャンパス立ち入り制限に付きましては、こちらをご覧ください



今日は晴れ

大原です、こんばんは。

今日お昼に、比較的大きな地震がありました。
北海道を中心として揺れたようですが、皆さんのお住まいの地域は被害はなかったでしょうか。

ちょうどお昼どきでしたので、食堂も、一時、ガスを止める措置を講じましたが、事なきを得ました。
かくいう私は、食堂に向かうため、ちょうどエレベータに乗っていたのですが、自動停止したエレベータからおり、揺れが収まるのを待っていました。

午後から補講に来る学生さんは、地下鉄の点検のため、やや遅れて大学に到着することになりましたし、建物のエレベータも一時停止しましたが、揺れが収まったあとのキャンパス内はいつもと変わらない状態に戻りました。
8階にある私の研究室は、本が20冊ほど落ちましたが、揺れたわりには被害はありませんでした。

さて、昨夜雪が降ったこともあり、朝のうち排雪作業が必要でしたが、今日の大谷地は朝から青空が広がり、いい天気になりました(夕方にはまた雪が降りましたが)。

今朝のモエレ山

朝、カバードウォークの屋根に積もった雪の上に、野球場フェンスの鉄塔の影が規則正しく並んでいるのが見えて、なんとなく写真を一枚。(笑)

皆さんは何に見えますか?

今日のWE

今日は冬のおいしいおすすめから、2回目の五目あんかけラーメン(432円)をチョイスしました。
本当は、クリームシチュー春巻きもオーダーしようと決めていたのですが、今日はすでに売り切れでした。

赤2.5、緑0.5、黄5.4、720kcal。

統一補講日の今日は、私は補講がありませんでした。
ただ、「分からないところを含めて復習をして欲しい」という学生さんのリクエストに応じ、午後から特別に補講を行いました。

実はこういったリクエストは年に1、2回あります。
これがまた面白く、私自身、学生さんがどこが分からないのかを理解するいい機会です。
本来ならば、授業の都度訊いてくれればいいのでしょうが、授業の全体像を把握するという意味では、すべてが終わってからの方が効果的です。
リラックスした雰囲気の中で、お互いに集中したいい時間を過ごしました。

というわけで、明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-14:00 
3F食堂  休業<(_ _)>
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

《告知》今日(1月14日)の営業時間について

おはようございます、大原です。

今の厚別は晴れていますが、夜に降った雪が積もっています。
通学にお気を付けください。

さて今日は、土曜日ではありませんが統一補講日です。
統一補講日は、何らかの事情によって休講となった授業を行う日です。

生協は下記のとおり営業いたします。


1月14日(木)統一補講日
1F購買  9:30-13:30
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 11:00-13:30 

1F購買、3F食堂、カフェとも営業します。どうぞご利用ください。
ただし、いずれも短縮営業で、閉店は13時30分ですので、お早めのご利用をお願いします。

では今日も元気にいきましょう。



2016年1月13日水曜日

夜空ノムコウにがんばりましょう

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は晴れ間の多い一日でした。
ただ昨日ほどではありませんでしたが、寒い一日でした。

朝、授業の前に窓の外を見ると雪のない大谷地神社の木々の向こうに青空が広がっていました。


この風景の中で、私がいつも目をこらして見ているものがあります。
それが何かといえば…。


そうです、モエレ山です。
モエレ山は52メートルほどの人工の山。
冬になれば、白く雪化粧して、午前中は陽射しを浴びて清々しく見えることもあります。
写真はコンデジの倍率をかなり高めて研究棟から撮影したものですが、今日は頂上の方に歩道が見えました。
雪が多いと歩道はまったく雪の中に隠れてしまいますので、それだけ降雪量が少ないということでしょう。

気分を良くしてⅡ講目の授業へ。
水曜日の授業は今日が最終日。
この授業は3年生以上の(いわば上級生向けの)授業で、受講者のほとんどが「顔見知り」の授業でした。
その授業も今日で終わりです。
あとは試験で力を発揮してもらいましょう。

今日は午後から会議がありましたので、昼食は1F購買で調達。

ふたつ目の午後の会議を終え、ふと空を見上げると、三日月が凜と輝いていました。
しかも丸く見えます。
研究室に戻っても気になり、仕事を切り上げてキャンパス内をあちこち。





何枚か撮影したのですが、なかなかうまく撮影できませんでした。
調べて見ると、月が丸く見えるのは、月が地球によって照らし出される現象だそうです(地球照というそうです)。

今夜は星もきれいに見えていました。

そういえばふたつ目の会議前に担当課長さんに「100,000の方、現れましたか?」と質問されました。
いまだ名乗り出ていただけませんので、もしかするとスマホでアクセスされた方なのかもしれません。スマホではアクセスカウンタが見えませんので。
「70番ぐらい前に見たんですけどねえ」といってましたが、それはいくら何でも甘いんじゃないでしょうか、Y課長。(笑)

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》 
1F購買   9:30-15:00 
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...